運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-05-16 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

文科省が後援をしたこの総会、東南アジアのみならず、中東、ヨーロッパなど十九か国・地域から二百名を超える研究者が参加をし、大学など高等教育機関相互国際交流の場でありました。私からの挨拶では、大学など高等教育機関国際化大学間の国際交流を促していくことの重要性を訴えさせていただきました。  

新妻秀規

2017-03-22 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

この中で、今御指摘ございましたけれども、少子化の中で地域における質の高い高等教育機会を確保することについて、例えば高等教育機関相互連携であるとか、あるいは地方自治体や産業界との連携も含めて適切に確保していくための方策等について総合的、抜本的な検討を進めることとしております。  また、もう一点、国立の教員養成大学・学部の関係でございます。

常盤豊

1980-11-12 第93回国会 衆議院 文教委員会 第8号

すなわち、この大学は、学校教育法第一条に規定する大学であると同時に、既存の諸大学単位互換及び教員交流を積極的に促進する教育研究機関であること、そしてさらに、大学教育を含む各種各級の高等教育機関相互の弾力的な連携を可能ならしめるための一つ共同利用機関ともいうべき機能を果たすべきこと、以上三点であります。  これなくしては、この新規、新設の大学存在意義は薄弱であると言わざるを得ません。  

鍛冶清

1980-02-20 第91回国会 衆議院 文教委員会 第3号

もう一つは、高等教育というものを考える場合に、従来の大学、短期大学高等専門学校に限らずに、より広く専修学校なり、あるいは大学においても、放送大学通信教育までを含む広い中等教育後の教育の広がりの中で国民要請を受けとめる、そういうことを考えていくべきであり、さらに大学相互間あるいはそれぞれの高等教育機関相互間における流動性、そういったものを高めることによって高等教育全体の構造をより柔軟なものにしていく

佐野文一郎

1978-12-21 第86回国会 衆議院 文教委員会放送教育に関する小委員会 第1号

更には、放送大学中心として単位互換教育方法研究改善及び教員交流等により高等教育機関相互協力推進も期待されるのであります。  本小委員会は、放送大学創設意義とその国民的要請にかんがみ、その創設推進することについて基本的に意見一致をみました。  しかしながら、放送大学創設するについては、教育研究上と放送制度上の面にいくつかの問題点があります。  

嶋崎譲

1978-12-21 第86回国会 衆議院 文教委員会 第2号

さらには、放送大学中心として単位互換教育方法研究改善及び教員交流等により高等教育機関相互協力推進も期待されるのであります。  本小委員会は、放送大学創設意義とその国民的要請にかんがみ、その創設推進することについて基本的に意見一致を見ました。  しかしながら、放送大学創設するについては、教育研究上と放送制度上の面に幾つかの問題点があります。  

嶋崎譲

  • 1